Search

iPadのLightningハブ、純正品とサードパーティーどっちが使いやすい? - @DIME

『iPad』ユーザーに人気のアイテム6ジャンル別に、パッと見似ている2商品をピックアップ。どちらの使い勝手が優れているか実際に試し、その使用感と採点表を公開する。

安藤・テラダ

(右)『iPad』愛好ライター  安藤政弘さん
2017年のホームボタン付き『iPad Pro』12.9型を使用。写真、録音、原稿など、仕事関連の作業を1台でこなす。ケーブル系はサードパーティーもので間に合わせている。

(左)『iPad』ビギナー  編集・テラダ
2017年の『iPad Pro』12.9型を所有。〝純正原理主義〟でサードパーティーものは未体験。Netflixなどの視聴のみに使っており、本特集を機に仕事で活用したいと考えている。

Lightning ハブ

カメラ用アダプターは複数個必要?

Lightning ハブ

Apple『Lightning - USB 3 カメラアダプタ』Apple『Lightning - USB 3 カメラアダプタ』4500円

デジカメからの写真、動画の取り込みが主な役目。ついにUSB電源接続に対応、電力不足で不可能だったハブやカードリーダー、MIDI系も使えるようになった。

〈ANDO’S REVIEW〉★★★★★
SDカードやUSBメモリーの写真や動画を取り込めるのが特徴。文書などの転送はできないので注意。

Amatage『ライトニング USB カメラ アダプタ iPhone/iPad専用 3in1』Amatage『ライトニング USB カメラ アダプタ iPhone/iPad専用 3in1』1780円

やれることは純正と同じだが、ポートを2個搭載。デジカメやUSBメモリーから写真や動画を取り込みつつ、キーボード、MIDIに接続できるなど、効率的使用が可能。

〈TERADA’S REVIEW〉★★★☆☆
写真や画像の転送速度は純正に軍配。ポートは2ついらないが、純正の半値以下なので許そう。

取材・文/安藤政弘 撮影/田口陽介

Let's block ads! (Why?)



"パーティー" - Google ニュース
March 27, 2020 at 05:31AM
https://ift.tt/3dxRbsg

iPadのLightningハブ、純正品とサードパーティーどっちが使いやすい? - @DIME
"パーティー" - Google ニュース
https://ift.tt/2FCy7JL
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

Related Posts :

0 Response to "iPadのLightningハブ、純正品とサードパーティーどっちが使いやすい? - @DIME"

Post a Comment

Powered by Blogger.