
BREAKERZが5月10日(日)19時から、SHINPEIのオンラインバースデーパーティー『BREAKERZ 生配信 2020~超筋肉崩壊祭り SHINPEI's BIRTHDAY~ ONLINE PARTY@SHOWROOM』を配信することが発表となった。
仮想ライブ空間“SHOWROOM”にて行われる配信は、前回のDAIGOバースデー記念公演配信に続いて行われるもの。今回はリモート形式で3人それぞれの場所からのトークが中心となるほか、“コメント”や“ギフティング”でSHINPEIへお祝いのメッセージを届けることも可能だ。
『BREAKERZ 生配信 2020~超筋肉崩壊祭り SHINPEI's BIRTHDAY~ ONLINE PARTY@SHOWROOM』はチケット制のプレミアムライブでの実施。チケット発売は5月7日(木)18:00より。
なお、BREAKERZは5月1日より4週にわたって、デビューから10周年までに発表された35本のミュージックビデオと、過去4回開催された日本武道館公演の映像をオフィシャルYouTubeチャンネルにてフルサイズ公開中だ。その第二弾となる5月8日からの週では、2010年に開催された日本武道館公演<BREAKERZ LIVE 2010 “WISH 02” in 日本武道館>の映像とともに、10本のミュージックビデオがアップされた。
■『BREAKERZ 生配信 2020~超筋肉崩壊祭り SHINPEI's BIRTHDAY~ ONLINE PARTY@SHOWROOM』
open18:45 / start19:00
▼チケット
発売期間:5月7日(木)18:00~5月10日(日)20:00
https://ift.tt/3ft2yCN

■YouTubeフルサイズ公開
▼ライブ映像
<BREAKERZ LIVE 2010 “WISH 02” in 日本武道館>
▼ミュージックビデオ
・GRAND FINALE
・Everlasting Luv
・BAMBINO ~バンビーノ~
・光
・LOVE FIGHTER~恋のバトル~
・Winter Bell
・春恋歌
・激情
・hEaVeN
・BUNNY LOVE
【第三弾】公開日:5月15日(金)〜
▼ライブ映像
<BREAKERZ LIVE 2011 “WISH 03” in 日本武道館>
▼ミュージックビデオ
・REAL LOVE 2010
・月夜の悪戯の魔法
・CLIMBER×CLIMBER
・ありがとう ~Beautiful day~
・LAST ✝ PRAY
・絶対! I LOVE YOU
・Miss Mystery
・オーバーライト
・脳内Survivor
・RUSTY HEARTS
【第四弾】公開日:5月22日(金)〜
▼ライブ映像
<BREAKERZ LIVE 2012 “WISH 4U” in 日本武道館>
▼ミュージックビデオ
・WE GO
・YAIBA
・幾千の迷宮で 幾千の謎を解いて
・夢物語
【第一弾】公開日:5月1日(金)〜
▼ライブ映像
<BREAKERZ LIVE 2009 “WISH” in 日本武道館>
▼ミュージックビデオ
・THE TRAIN'S GONE…
・WAKE UP MY SOUL
・ナンゼンカイ…ナンマンカイ…
・NO SEX NO LIFE
・アオノミライ
・SUMMER PARTY
・LAST EMOTION
・世界は踊る
・灼熱
・Angelic Smile
・WINTER PARTY
■<BREAKERZ LIVE 2020 ~令和最初のDAIGO's BIRTHDAY~>
7月27日(月) Zepp Tokyo
open18:00 / start19:00
(問)DISK GARAGE 050-5533-0888
関連リンク
◆BREAKERZ オフィシャルサイト
◆BREAKERZ オフィシャルTwitter
◆BREAKERZ オフィシャルFacebook
"パーティー" - Google ニュース
May 08, 2020 at 05:11AM
https://ift.tt/3cfbwBE
BREAKERZ、SHINPEIオンラインバースデーパーティー生配信+4週連続YouTube企画第二弾公開 - BARKS
"パーティー" - Google ニュース
https://ift.tt/2FCy7JL
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "BREAKERZ、SHINPEIオンラインバースデーパーティー生配信+4週連続YouTube企画第二弾公開 - BARKS"
Post a Comment